親子でいも団子を作ろう!

受付のたらこです。


はじめての森のひろばは、親子でいも団子を作ろう!です。

申し込みが入るまでは、ドキドキでしたが、沢山の家族が来てくれました!


ゆでたお芋をマッシュしてまーす。

そのあと、丸めます。




卒園小学生が、「ここは俺にまかせろ〜」と手際よく焼いています。

かぼちゃ団子もつくりました。



高学年のお姉さんたちは、甘辛しょうゆだれを作ってくれてます。




みなさん、おいしかったでしょうか?

私は、お弁当を食べず、ひたすら美味しい団子を食べていましたよ〜





そして

トモエ自慢の手作り窯で焼いた、

天然酵母(トモエの山ブドウの酵母)のパン



噛めば噛むほど味わい深ーい

このパン、うちの子たちは世界でいちばん好きなパンです。





体育コーナーでは、

初めて来たとは思えないほど、子どもたちが

キャッキャッ キャッキャ と、大きなビーチボールを転がしたり、





大きな板の滑り台で、チューッと滑ったり思い思いに遊んでいましたよー。





クリスマスのツリーの工作もしました〜




思い思いの、好きなこと、興味のあることできたでしょうか?





また、遊びにきま〜す!と

多くの家族から声を掛けていただきました。


ありがとうございます。





みんなあの後、ぐっすり眠れたかな?