2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

残雪ありますか?

札幌は急に暖かくなりました。たらこの家の前も、まさに残雪あそびができる状態です。みなさんのお家の周りはどうですか?札幌でも積雪量の差が地域によって結構ありますね。 4月16日(土)の森のひろばは、残雪あそびです。今回のおやつは、ふきのとうの…

ポスター&フライヤー

昨日、あるお母さんが、札幌市交通局に出向き森のひろばのポスターを渡してきました。地下鉄駅の掲示板20箇所に貼ってくれるそうです。みなさんの最寄りの駅で見かけるかもしれません…ポスターを貼ってくれたり、フライヤー(チラシ)を置いて下さるお店な…

4月の森のひろば

4月16日(土)の森のひろばは 残雪あそびです。 残雪あそび???こんな風に、湧水でできた水たまりで(子ども達が遊んでドロドロになってます…)バシャバシャ遊んだり 今年、春が遅ければ白樺の樹液を飲んだりできるかもしれません。(スタッフによると…

ペープサート 8

さて、午後になりました。 体育コーナーの階段に集まってもらうあいだ、卒園生のお母さんに、何かやって〜と声をかけたら、大型絵本を借りてきてくれました〜。 「たまごにいちゃん」面白いですよね。その間、プーさん文庫の母達は、スタンバイです。

ペープサート 7

スタッフのとよ何か、面白いもの見つけたのかな? いっぱい乗って、ひっぱって〜

ペープサート 5

その頃台所では…… できあがりました!今回のおやつ?というかお弁当の友!スープカレーです。 卒園生のお父さんがお店(白石区 スープカレーポレポレ)からスープとチキン等を持ってきてくれました〜。野菜などは、トモエのみんなで持ち寄ったので、お店とは…

ペープサート 4

一方、粘土コーナー・クレヨンコーナーでは各々、好きなことをしていましたよ。「あんなちっちゃい子がはさみつかってるぞ〜」 「ぼくは、色んな色で絵をかくぞー」 こちらは粘土 どの顔も 真剣そのもの… かわいい形になったかな? 粘土 粘土 粘土〜!

ペープサート 1

まだまだ雪の残る北の沢今回3回目にして初めての平日です。あるお母さんが、最近ハマっているという、モザイクタイルで、看板作ってくれました〜!予期せぬプレゼントでとってもうれしかったです!受付の後ろにあったのですが、皆さん気づきました?今度は…

無事終わりました〜!

遊びに来てくれた方!森のひろばを一緒に創ってくれた人!お疲れさまでした〜!今日の写真いっぱいありますのでちょびちょび、アップしたいと思います。ゆっくりお付き合いください。今日、ブログの件を伝えるのを忘れてしまったので、もし、写真が出て差し…

ペープサート 3

笑顔のお母さんと 紙飛行機作りナンバー2?? スタッフのやまとが折った紙飛行機うまく飛んだかな? かわいい後ろ姿慣れないところでちょっぴり緊張してるかな? お母さん達もリラックスしてお話しできたでしょうか?

ペープサート 6

たらこです。森のひろば、小さな赤ちゃんもぜひ連れて来て下さいね。ベビーベッドも、畳の赤ちゃんコーナーもあります。 そして、手がいっぱいあります。お母さんがホッと一息つくために来ていただいても構いません。普段のトモエでは、赤ちゃんをお母さん以…

ペープサート 2

卒園式〜入園式の間に森のひろばを開催したため、普段出ている遊具がしまわれています。最後の雪あそびをしてほしいな〜と思っていたのですが、雪あそびの格好ではない子が多々…… そうでした、里では雪とけてますもんね〜。トモエは標高200mくらいのとこ…

ペープサート 13

プーさん文庫(読み聞かせ有志)のお母さん達手前、帽子をかぶっているお母さんが今回の読み手です。「ブヒッ ブヒッ!」 作品は、松下美砂子さんの「おー、うんこ」でした。前にも触れましたが、このペープサート、トモエの倉庫から発掘?されたものです。…

ペープサート 12

その時、うんこをしている馬に出会い ぶたは、うんこをし始めます(お食事中の方、ごめんなさい!) どんどん、どんどんうんこをします。 うんこをして、元の大きさにもどった豚 もう、食べても大きくならなくなりました。 その時、上からたくさんのうんこが…

ペープサート 11

前座も終わり いよいよ本番! 一匹のぶたが 色んなものを食べ どんどん、どんどん大きくなる話 あらゆるものを食べつくし 最後は……

ペープサート 10

その時、ひとりの人影が…… かわいいお尻を突き出し、踊りはじめました〜! マジシャンと、お尻突き出しダンスセッション!! 会場は、爆笑の渦!!楽しいひとときをありがとう! 伝説のマジシャン トモエ幼稚園 木村仁園長でした〜! オリーブの首飾り3周し…

ペープサート 9

続いては〜 伝説のマジシャンをお呼びしました! 正装のちゃんちゃんこを着ての登場です! タリララララ〜♪ もちろん曲はオリーブの首飾り 色んなマジックが続きま〜す!

今日リハです。

沢山の申し込みありがとうございます。申し込み忘れてた!という方いらっしゃいましたら、まだ間に合いますので、右上のフォームより申し込みください。今日、プーさん文庫(読み聞かせ有志)で集まってリハーサルします。 申し込みくださった方から「楽しみ…

いよいよ、明後日です。

今日の札幌はよい天気です。明後日23日は雪も降りそうですが、その分雪あそびできますね〜。今日まで沢山のご家族より申し込みいただいております。 明日、プーさん文庫(読み聞かせ有志)が集まりリハーサルします。一昨年、演じた人と、新たなメンバーと…

ペープサートの準備

さて、今日はトモエの今年度最後の日でした。私は数人の母達と、23日のペープサートの準備をしていました。なんせ、15年位前のもの、一昨年発掘?されて再演したものです。大がかりなのですが、ダンボールでできており、色々補修が必要な個所が………きっと…

次回開催日決まりました!

たらこです。昨日、ミーティングをしました。3月23日(水)の打ち合わせと、次回に向けて…… 次回は4月16日(土)です。残雪あそびをしま〜す。多分、沢に雪が残っていれば、尻すべり湧水があれば、わきみずあそびふきのとうがあれば、ふきのとう採り砂…

明日より作ります。

明日より、23日のペープサートの準備をします。 大人と子ども達で、あれをいっぱい作ります。演目を明かせないので、もどかしいですが…… 参加される方はお楽しみに!

春がすぐそこに…

あっという間に3月ですね。たらこです。これから、出会いの季節ですね。森のひろばで、この春どんな出会いがあるか楽しみです。 トモエの台所に、水耕栽培???されているふきのとうが……何日か前からあったのですが、きれいに咲いていました〜。どうやら、…