ミーティングしました1

まず1月29日の感想と、気になった点などを数名の母達と、スタッフで話しました。


まず話題に出たのは、在園のお父さん達の姿。



今回、森のひろばに参加された方は、「トモエのお父さん達って、子どもたちとすごく遊んでるんだなー!」と思われたでしょうか?


プレッシャーに感じたお父さんも、もしかしたらいらっしゃったかもしれません。


…実は、いつもよりかなり張り切っていたんです。



いつもは、トモエはリラックスする場所なのか、エンチョー室のソファー等で
うたたねしているお父さんも多いです。(特にうちのだんなのカツオ…)


もちろん、子ども達(自分の子も、そうでない子も)と沢山遊んでいますけど…。


森のひろばでは、「たらこちゃん!俺何したらいい??」と多くのお父さん達が聞いてきて、みんな外で生き生きと小さい子と遊んでくれました。



男の人は、スイッチが入るとすごいんですね〜。母達は、普段スイッチオフの
姿を多く見ているので、ビックリしました!



最後には、参加した(奥さんに急遽駆り出された?)在園の父達も、「楽しかったー!またひろばに出るわー」と言ってくれました。