新聞であそぼう! 3 〜新聞プール製作〜

たらこです。

たらこって名前、たらこが好きだからではありませんよ〜。

ぶっとびともちゃんが新聞紙で帽子を作って持ってきてくれました!

知らない人が見たら、怪しい受付人でしたね…


今回、新聞あそびですが、トモエの卒園生も新聞作りに励んでいます。

Let’s Go トモエ 

トモエだより(園内のお便り)などから抜粋した記事を編集しているのは、

中学2年生の男の子。

毎月のように壁新聞を作って、トモエのみんなを楽しませてるのは、

小学生の女子チーム。新聞社を名乗っています。

今回のテーマに沿っているので、

彼女たちがぜひ見てほしいと、ファイルを置きました!



さて、午前中何をしたかと言うと…

新聞プール。

新聞の海とも呼んでいます。

母達が新聞をビリビリ割いていきます。

「楽しいね〜!小さい子がビリビリやる気持ちがわかるよ〜」


人力シュレッダーです。



受け付けが始まりました。


テーブルを寄せ集めて、プールの壁を作り、箱イスで入口を作ります。

痛くないように、マットを敷き詰めます。

割いた新聞を入れます。

中に入り、新聞をクシャッとさせて、ふわふわにします。


早めに来た、参加家族の方も手伝ってくれました!


この準備から新聞あそびは始まっています。


どんどん、たまってきました〜。

年長さんの女子達も、せっせとビリビリ。


絵本コーナーの柵越しに新聞紙をヒラヒラ落とすのも楽しい〜!


こちらも、遊びに来た子。

新聞プールは、入るだけでなく、準備もとっても楽しいのです。

何事もそうかもしれませんね…。

準備から終わりまで楽しまなくては!