沢散策は長袖・長ズボンで…

たらこです。

今日は、みんなで沢散策の日だったのに、お便りをチェックしてなく、

長袖を忘れたので、園舎でのんびりしてました〜。

(虫に刺されたり、草にかぶれたりするので長袖長ズボンは必須です。)

沢から上がってきた子をパチリ!

長ーいイタドリ、すごい収穫だねぇ!

森のひろばがきっかけで入園した男の子。日々たくましくなっています。







さて、昨日コメントで紹介した、卒園生の女の子たちが書いた壁新聞。

トモエのあちらこちらに貼ってあります。

トイレの個室にも、アンケート記入用エンピツとともに貼ってあります。

トイレって、じっくり読めますよね……


トップ記事は

先日のピクニックでのやまとの出で立ち。






続いて大きな記事 「やまとがやっていたへんなこと」

やまと…愛されてるね!

その他にも、マンガや、登山の感想をインタビューした記事もありました。





集まる時間の最後、

やまとがアンパンマンの紙芝居を読んでいました。

古いもので、今のアニメと顔がちょっと違います。

そのあと階段で、紙芝居を読んでいる母もいました〜。

たらこも、自分の子に読んで〜とせがまれて読んでいると、

沢山の子どもたちが集まって来て、

つい張り切ってしまい、声がかれたことがありましたよ〜。