家族レクリェーション20〜エンチョー出し物〜

さて、お昼もそろそろ終わって…


皆さん自由に遊んでいます。


すべり台にちょっと布をかけるだけで…


楽しさが倍増します。






ひと段落して、

体育コーナーに集まってもらいました。

ちょこっとしゃべったのですが、前座って難しいですね…

プーさん文庫(絵本読み聞かせ有志)のお母さんに頼めば良かったと

後悔しました…



早く出てきてちょうだい!



間が持たない…




やっと出て来てくれました〜。

トモエ幼稚園 木村仁園長です!


おなかの出方がゼツミョーです。(何十年も想像?創造?妊娠しています)

もちろん曲はオリーブの首飾り タリラリララ〜♪

まずは、ジャグリングボールで〜


お次は卵!割れないのでしょうか?


心配だよね〜

さらに、水風船で…!!

あっ!落として割ってしまいました!!


あ〜あ、やっちゃった〜


と思ったら、客席向けて水風船投げるエンチョー

油断していた客席…取れずに割れてしまいました。

人のいないとこ狙ってたけど、

一人泣いちゃった子がいましたね…

ごめんね〜!




お次は…

十八番の、

ハンカチの瞬間移動?

お〜っ!出てきましたね〜。


その陰で、床を拭くちえこ(スタッフ)…


幕が出てきました。


パンダちゃん登場です。

エンチョーが声をかけても、

そらし続けるパンダちゃん…


エンチョーの片思いが続きます。

皆さん、どうでした?

楽しかったかな?





翌日エンチョーが、

「たらこぉ、エンチョーひとつネタやるの忘れた。

大がかりな仕込みしていたのに!」と言っていました。



また次回やっていただきましょう〜。

今度はいつにしようかな?



ところで、

ご覧の皆さん〜途中で鼻が変わったの気づきました?