スキージャーナル

スキージャーナル11月号に、トモエが出ています!


なんでスキーの雑誌に…?




トモエのスタッフしもんの記事が載っていて、そこで登場しています。




特別付録 The Last Frontier vol.6 の、


時代を築いた人々・4「木村史門〜求道者〜」という記事です。


興味ある方、読んでみて下さいね〜。(トモエの2Fにもあります)

その記事にもありますが、しもん達が開発した、

子ども用スノーボード“HOT DOG”…トモエに沢山あります。



昨年の年長の子

ボケてるけど、丁度しもんも写ってますね…




こちらは、年少の子

子どもたちは、誰に教わるでもなく、スノボを楽しんでいます。





たらこが、国際スキー場に行った時、

スノボが上手い小学生がいるなあと思ったら、

トモエの卒園生でした。。。



そう、札幌国際スキー場といえば、知る人ぞ知る「シモン・クリフ」という崖がありますね〜。



シモンはトモエのしもんのことです。

と言っても、たらこはどこだか知りません。




ゴンドラに乗ると見えるらしいです。




対して?トモエには、「ちえこ坂」があります。

(スタッフちえこが最初にすべった坂というわけではありません…)




トモエでは、こちらの方が有名ですかね…