ピサの斜塔〜積木編〜

今日、青組(年長組)の集まる時間はドミノでした。

最初、カタカタと倒れるドミノを作り始めたと思っていたのですが、

もう一度行ってみると、

高〜い塔を作っていました。


インターンシップの高校生も積み上げています。



どんどん、高くなって、もう台を使っても園児にはむずかしい高さになってきました。

高校生のお兄さん大活躍です。



見上げてますね〜。


上から撮るとこんな感じ!





またもや、たらこさん呼ばれました!トモエの戦場カメラマンか、はたまた林家パー子か、

「たらちゃーん!崩すよ〜写真撮ったら〜!!」




ハイハイ、どこでも駆けつけますよ〜!

みんなで、カウントダウン。

10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・ゼロォー!!



奥の塔から倒れはじめました。

手前の塔も…

あ、あ、あ〜!

その時…

倒れる塔をとっさに押さえていたのかな?

倒れる側にいて、逃げなかった子がいて、

積木の雨に当たって

泣いちゃった〜!

痛かったね〜。



いつか、まさと(スタッフ)がブログで動画を公開してくれるでしょう。

その時は迫力の音もお楽しみください!