また、もくもくしちゃいました!

森のひろばが終わった後…

また、やりましたよ〜打ち上げ!

今回は、森のひろばの10回記念の打ち上げです。

(なんだかんだ理由をつけてます)

お店はおなじみ焼き肉の力の店。


美味しそうなお料理がてんこ盛りで並んでいます。

なんと、3人でたったの1時間で全部作ったそうな…


焼き肉の力…ありがとう!

たらこは言いました。「おじやが奥さんだったらいいのに…」

(焼き肉の力はみんなにおじやと呼ばれています)

その横で、トモエの台所を守っている母は

おじやに「結婚して下さい!」とプロポーズしていました…





さて、このおじやのお店…宮の沢からトモエの近くに移転してきました。

イオン藻岩店の裏の旧道沿いです。

11月25日 グランドオープンです。




近いので、この人も誘いましたよ〜。

フラッシュ焚くの忘れてブレブレです。



乾杯の音頭を頼みました〜。

「いやあ〜、来るんじゃなかった…」とちえこ(スタッフ)。

でも、嬉しそうでした〜。

ありがとう!ちえこ


なんてったって、ちえこの策略で森のひろばは始まったとたらこは思ってますよ〜。

私たちが、

「こんなの試しにやってみたいので、あいてる日ありますか〜?」と

気軽に聞いたのに、

ちえこが「じゃあ、スタッフミーティングで話して下さい。」と…

もう、後に引けないじゃ〜ん!ってね!



ちえこのおかげです。

何もかも…


さて、打ち上げに戻りますよ〜。いい感じでブレてて

顔が割れなくていいかな?

休みの日にいっぱい働いたよね〜。まだ、子ども席に座って若干働いています。

ありがとう!

具合が悪かったので、森のひろばは休んでた、台所の守護神。

打ち上げにはもちろん出てきましたよ〜。

森のひろばから入園した家族も来てくれました!


こちらも…奥さんが今日は飲み担当、

林ちゃんは、運転手な上、女の子たちのお世話までしています。


こちらは、卒園家族と今年入園した家族…実はちょっとした縁がありました。




美味しそうなホルモン達が焼けています。

たらこの前には中学生の卒園生…。

数年前、たらこは何度かこの彼と間違われたことがあります。

よりによって、実の母が息子とたらこを間違えてたんですよ!

自分でも、もみ上げが似てるな〜とは思いますけど…

そして彼、たらこの旦那のかつおと仲良しです。

うちの息子と言った方がしっくりくる方もいるかもしれません…




「ここ重役席?」と言われるほど、濃い母達と中学生…

みんなで「恋してるんでしょ?」と聞いてイジメます。

嗚呼…おばさん…

奥の個室は、ちえこの部屋と名付けられました…

ここ落ち着きそうでいいなあ〜


さて、4時から貸切してたので、他のお客さんの迷惑にならないように、

6時過ぎにはサッサと帰りますよ〜。

食べ終わった子どもたちが「下げていい皿はありませんか〜?」と

聞いてきます。

どんどん、使ってる皿まで?下げられました。



そのうちに、テーブルを拭き始め、

しまいには、

テーブルどかして、

床まで拭いて…

みんな、アルバイトみたいで楽しいし、

おじやが大好きだからやったんじゃないかな?

とたらこは思います。

トモエの子って褒められたいとか、見返りを求めてやるんじゃないんですよね〜。

ただ、楽しいことを色々思いついて、やっちゃうんですよね〜。