絵の具あそび 8〜おやつ

今回のおやつは〜



沢山の、ホクホクかぼちゃ


さて、何でしょう?



大鍋に…




ほどよい甘さのお汁粉!

かぼちゃ汁粉です。

これ、北海道や青森特有の汁粉らしい…

たらこも母が関東の人なので、お汁粉にかぼちゃを入れたことはなく、

食べたのは大人になってからか?トモエに来てからか?

ってくらい食べたことなかったけど…

美味しいです!

その昔、お米があまり作れなかったころ、お餅の代わりにかぼちゃを入れたそうな…

これ、お餅が食べられない小さい子にはぴったり!


そんなにがむしゃらに食べてくれてありがとう〜!


台所の守護神2号が、前日(もう暗くなってますね…)

コトコト煮てくれました。

3回も茹でこぼしたので、アクもなく、とってもやさしいお味!

子どもが台所に立ってる時と同じく、イスに上がって…

なんか、可笑しくってこっそり隠し撮りしました〜。

手前に写っているジャガイモも…

ふかしいもにしましたよ!