第9回秋を楽しもう!

卒園生でお母さん

森のひろばのリピーターであり、ばんけい幼稚園の卒園生であり、2人のお子さんの母である方から、メールをいただきましたのでご本人了承の元、紹介します。 (トモエのエンチョー(木村仁)が、札幌で初めて創ったのがばんけい幼稚園です。その後、よりよい…

秋を楽しもう!11〜どんぐりアクセサリー〜

前日に拾ってきて、磨いたピカピカのどんぐり。新たに息を吹き込みます。 かわいい顔を 描いて〜 お花のアレンジの中に隠したり… ペンダントにしてみました! 好きなのどうぞ〜 あれ? 変わった顔の子がいる〜❤4コマまんがでおなじみ菊ちゃんがいっぱい描い…

秋を楽しもう! 10 〜園舎の中では…〜

今、トモエには数人の妊婦さんがいます。森のひろばにもいらっしゃいます。こんな、妊婦さんもいましたよ! 立派なお腹ですね ボインにもなれます! つめろ、つめろ〜! この後、無事出産されました… さて、この日いいお天気でクローバー広場には沢山の家族…

秋を楽しもう! 9 〜秋の味覚 その3〜

落ち葉に人が埋もれています。落ち葉で山を作ってシーツをかけて寝たら、ハイジの干草のベッドみたいになるかな〜?やってみたいな〜。トモエのブロックコーナーにそれを作って、四角い窓から月を見てみたいな〜。ハイジは丸い窓だけど… 11日、小学部(卒…

秋を楽しもう! 8 〜どんぐりあそび その1〜

間違い探しです。2枚の写真を比べて、違うところをひとつ見つけよう! 正解は… ぼくだよ! 森のひろばではどんぐりあそびもしたよ〜。 エンチョー室に上がる階段に、 ペットボトルをいっぱいつないで、 どんぐりコースターを作りました。 そして、どんぐり…

秋を楽しもう! 7 〜秋の味覚 その2〜

さぁ〜おいもがやけたよ〜! 家族で… おんぶして… ママに食べさせてもらったり… 自分でパクパクしたり… おいしそうに 食べるね〜! いいお天気の中、 みなさん楽しく、 美味しく、 食べられましたか? 今日のトッピングは、バター、チーズ、塩辛、 (たらこ…

秋を楽しもう! 6 〜秋の味覚 その1〜

夥しい(読める?オビタダシイです)数のアルミボール! ひとつ掴んで〜。 ポイッ! ドラム缶の焼き台で、アルミボールを焼きます。 アルミボールが焼けるあいだ… クローバー広場をお散歩。 終わりかけの紅葉を楽しめましたか? のぞいているのは、ウコッケ…

秋を楽しもう! 5 〜落ち葉あそび その3〜

落ち葉・落ち葉・落ち葉 落ち葉の山 中に入ると気持ちいい…暖かい… どんどんかけてくださいな。 いっぱいつかんで〜 パパに「えいっ!」お返しされて〜楽しいね! うわ〜っ! ちくちくしたよ〜! 落ち葉爆弾投下! こちらは、落ち葉合戦。落ち葉つかみどり。…

秋を楽しもう! 4 〜落ち葉あそび その2〜

落ち葉かけ魔 スタッフちえこが忍び寄ります。たらこも何度、被害にあったことか… もちろん、やられたらやりかえしますよ。 落ち葉をいっぱいつかんで〜 誰かの頭の上に、 落ち葉を降らす。 この人だったら喜んでくれる。という確信の元に。 大人も落ち葉の…

秋を楽しもう! 3 〜落ち葉あそび その1〜

前日集めた落ち葉… こんな山になりました〜。 どんな感触だったかな? おーとっとっとぉ〜! よっこら、しょ!! おれはやるぜ!おれはやるぜ! どこにかけよっかな〜? ぷわ〜! 自分にかけちゃったね! よいせ、よいせ… 落ち葉の中はどう? パパ出して〜!

秋を楽しもう! 2 〜始まり〜

朝、雨が降りました…オー!まんまる!エンチョーは乳幼児は球体だって言うけど、球っていちばんバランスが取れてる形なのかもね… まるこは今日もみんなの遊び相手… しばらく家主の居なかったお家を新しいオーナーのために直します。 前日に集めた大量の落ち…

秋を楽しもう! 1 〜準備〜

雪虫の季節ですね… 今日は、トモエの森で森のひろばを開きます…落ち葉を集めてあそんだり、焼き芋をして食べます。 カラスも参加したいのか、落ち葉を集めていましたよ! 落ち葉を竹ぼうきで掃いているのは… あれ、和尚さん?(徳はなさそう…) 焼き芋を焼く…

無事終わりました。

今日も無事に…森のひろばは終わりました。参加して下さった家族のみなさん、ありがとうございました。明日より、のんびりとブログをアップしていきます。楽しみにして下さいね!森のひろばのブログがタンポポの綿毛のように、どこかのだれかに届きますように…

明日ですね!

お・い・し・そ〜! な・る・と・き・ん・と・き!あ〜明日の焼き芋楽しみ〜! 今日、たらこは師匠と、とある公園に森のひろばで使うどんぐりを拾いに行きましたよ〜。この公園のどんぐりは、アカナラのもので虫が出ないのです。うーん、怪しいレレレのおね…