そうめん流し クライマックス!

試技!キムラシモーン!!の声を合図に、

ロケット発射!!

着水!!

成功!!




ということで、皆さん安心してお滑り下さい。


やる気まんまんの彼



さー行くよ〜!とよ(スタッフ)がスタート地点で押してくれます。


続けてまさと(スタッフ)が…




たらこも久しぶりに滑りましたよ!!

最後は焼き肉の力(在園父)が押してトドメを刺してくれます!



では、迫力の写真をご覧ください。

子どもが飛ぶ

母も飛ぶ


緑と青空とみんなの笑顔に囲まれて滑るのは、すごく爽快です!



弾丸ミサイルな母達。本日ユニット結成しました〜。

たらこが数年かけて見た中で、一番の速さでした!!

別な母も言いました。「私が見た中で一番の水しぶきだった」と…

この二人に連結して滑ってみたい…。






先日の森のひろばに来た家族がこの日遊びに来てくれました。

お子さんはまだ赤ちゃんだったので、お母さんが滑りましたよ〜!

初めてとは思えない、いい滑りっぷり!!

2回目は頭から〜


次回の森のひろば(8月27日)でも、皆さん流れて下さいね〜!

滑る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら滑らにゃ損損ですよ!


大人も着替えを忘れずに!

(私絶対滑らないと思っても、その場に来たらわかりませんよ〜)

手作りのウォータースライダーを滑るなんて経験なかなかできませんから!

迫力の動画はこちら→ブログ「トモエの森から」




おまけ画像

迫力の5歳!