第7回そうめん流し

そうめん流し 9 〜ウォータースライダーその2〜

19もういちど…まだちょっと怖いかな? 20洋服のまま行っちゃった? 21ゴールのプールも気持ちいいね! 22あらら、回っちゃってお顔が見えないよ〜 23ゴミ袋を履くととっても速くなるんです! 24あ〜っ!初めてなのに〜すごい勢い…子どもがあああ…

そうめん流し12〜ウォータースライダーその5〜

みんなが、キャーキャーもとい、ギャーギャー言って流れている横で… 70プールの子達も楽しんでいました。ここは、怖くなくていいよね! 71とびきりの笑顔で! 72おにいちゃんと…73ちょうどいい感じだよね!74 75今度は、順番変えたんだね!どっ…

そうめん流し11〜ウォータースライダーその4〜

そうめん流しの後のウォータースライダー。お尻ですべっても十分楽しいのですが… 乗り物に乗るともっと楽しいです。 54ロケット発射!55ロケットは加速度を増し〜56彗星のごとく…57すごいスピードです!58やる気がみなぎっています!59大気圏突…

そうめん流し 8〜ウォータースライダーその1〜

森のひろば そうめん流しの後は、お待たせ!ウォータースライダーに早変わり。そうめん台とプールまでのスロープを板で接続。 まずは、池○○司 120キロがデモンストレーション。 その後、すぐに帰らなきゃいけなかった中学生のお兄ちゃんが滑り…。 いよい…

そうめん流し13〜ウォータースライダーその6〜

お子さんを抱っこしてのスライダー 85子どもも、大人も先がよく見えない… 86大人はスリルを味わえます!87子どもは、見えないからあんまり怖くないかも…88 でも、最後着水する瞬間、子どもは持ち上げてあげましょう〜。だいぶショックが違います。8…

そうめん流し16〜絵本よみと片づけ〜

最後は、体育コーナーでプーさん文庫(読み聞かせ有志)のお母さんが絵本を読みました。「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」と「トントンドア」どちらも、擬音語が使われており、デデトトデデトト(電車の音)トントントン(ドアをたたく音)とリズミカ…

森のひろばそうめん流し 動画               〜ウォータースライダー親子・大人編〜

いよいよ、親子と大人編の動画の登場です。何度でもリプレイしてお楽しみください〜!(ぜひ大音量で!)みなさん、おかしすぎ〜!! 何度見ても楽しいです! って何度も見て気付きました…救出の為、プールにいたスタッフしもん…大物の時は後ろ向いてます。…

そうめん流し10 〜ウォータースライダーその3〜

子どもが一人で滑るにはちょっと不安… では、どうするか? 大人と一緒に滑る! しかーし、その先には…… こんなはずじゃなかった??? の華麗なすべりと水しぶきをお楽しみください。 34小学生のお兄ちゃんとお母さん 35お母さんが楽しそうで、とても印…

そうめん流し15〜おやつ〜

そうめん流しが一段落するころ〜クローバー広場にある木のブランコから、楽しい声が… 思いっきり押して、 オニ胡桃の木の枝まで届くかな? さて、今回のおやつ…そうめんの後流したフルーツもそうですが…暑い日にはジュースでしょう〜!ということで、 トモエ…

そうめん流し14〜ウォータースライダーその7〜

森のひろばの参加家族のみなさん…市内各所に貼られたポスターやチラシを見てこられた方、インターネットを見て来られた方、友人・知人に誘われてきた方…と色々です。 トモエの家族に誘われて来た子…友達であるトモエの子と、初めて出会ったトモエの子と連な…

森のひろばそうめん流し 動画                 〜ウォータースライダー子ども編〜

スタッフまさとから、森のひろばそうめん流し「ウォータースライダー」の動画が届きました!子ども編ですので、かわいい映像です!ぜひご覧ください〜。最近の曲を使ってる……まさとの心づかいを感じます。(トモエのウォータースライダー編では、まさとの青…

めんつゆの作り方

トモエのそうめん流し(様子はこちら→ブログ「トモエの森から」)で使っているめんつゆは、愛情たっぷりの?手作りです。普段はスタッフのちえこが、森のひろばの時は母達が作ります。めんつゆの作り方を何人かに聞かれたので、載せておきますね。毎回そうで…

そうめん流し 5 〜そうめんを流す〜

そうめんはまだ〜??今回もた〜くさんの家族が来てくれたので、めんつゆと薬味をよそうだけで結構時間がかかりました。もうちょっと待っててね! スタッフまさとが「さ〜、そろそろ始めるよ〜!みんなで数えるからね〜!5、4、3、2、1、ゼロ〜!!」 …

そうめん流し 1 〜はじまり〜

きっもちいい〜青空気温は、29度の予報…今日は、そうめん流し日和です! ピカピカに光っているのは、 そうめん台…そうめんを流してくれる家族を今か今かと待っています。 今回も、たくさんの家族が遊びに来てくれました〜。 受付も行列に…お待たせしてすみ…

そうめん流し 7 〜すいか流し〜

森のひろばでの、すいか流し… ど〜ん!!と3玉です。よっ!太っ腹! 一玉は森のひろばのお金で、あとの二玉はトモエの家族が持ってきてくれました。ありがとう!!これからは財閥と呼ばせて頂きます! まず、そうめん台に残っているそうめんをみんなで取り…

そうめん流し 6 〜果物・野菜流し〜

ほんっとにお天気が良かった森のひろば今回の参加者は270名を超えました〜。] そうめん流し台にもたくさんの家族…上流…まさと(スタッフ)〜上から撮ってごめんね!中流下流…トモエの子たち、今日は上の方を小さい子に譲ってくれてありがとう〜 やまと(ス…

そうめん流し 2 〜準備〜

参加家族が集まる前から、事前に集めたそうめんを準備していきます。袋からばらして ちょっと味見…みなさんも小さい頃食べたことありませんか?たらこも大好きでした! そして、台所を守っている母達が、茹でてくれます。すごい、スチームサウナ状態で…。薬…

そうめん流し 4 〜まだ準備中〜

森のひろばは10時30分スタートです。そうめん流しが始まるのは11時半頃…それまでの間、自由に遊んでもらっています。毎回、行列のできる窓からのジャンプ!ぶら下がってから、飛び降りたり… ジャンプしながら飛び降りたり…その子その子、それぞれです…

そうめん流し 3 〜フライング〜

そうめん流しが始まる前のひととき…ウコッケイを眺めたり、虫とりをして遊んでいた家族がいました。 クローバー広場への階段を…ゆっくりでいいよ! トモエの母は、お盆を持ってスタコラサッサと降りて行きます。(長年通うとこんなもんです) 小さい子用に用…

森のひろばそうめん流し 動画〜そうめん編〜

スタッフまさとから、(朝8時に!!)昨日の森のひろばのそうめん流しの動画が届きました!まずはご覧ください!